清水洞の上公園

清水洞の上公園

湧き水が流れる小川があり、毎年そこにカワニナの放流をしています。最近はホタルの観察もできるようになりました。
遊歩道が整備されているので散策活動がしやすく、メダカの生息が確認されています。
公園の一角にある清水寺の大杉は樹齢500年以上と伝えられています。

清水洞 アクセス・周辺情報
  • 所在地:那珂市東木倉219-1
  • 連絡先:清水洞の上自然を守る会 那珂市商工観光課内
  • TEL 298-1111 
清水寺
清水寺

清水洞の上公園で観察・体験できること

樹木、湿性植物、昆虫、小川、湧き水、野鳥、巣箱つくり

市指定の天然記念物の「清水寺の杉」、ソメイヨシノ、カヤ、クヌギ、ハンノキ、カキツバタ、ハナショウブ、ツリフネソウ、ミゾソバなどの樹木、湿性植物や水性生物、竹林。小川、湧き水。
カワニナ ヤゴなどの水生昆虫 ホタル トンボ オニヤンマ ニシキゴイ カワムツ タモロコ ホトケドジョウ 
カモフラージュ 虫ビンゴ 花ビンゴ フィールドビンゴ 木の葉のカルタ取り 宝探し フィールドパターン 美の小道 不思議探検隊 ドングリ拾い。

学習の狙いと内容

1年生

いきものとなかよし、たのしさいっぱいあきいっぱい、ふゆをたのしもう

2年生

2年生だうれしいな、どきどきまちたんけん、生きものなかよし大作せん、きろくしよう(かんさつ名人になろう)

3年生

しぜんのかんさつをしよう、こん虫をそだてよう

4年生

季節と生き物

5年生

生命のつながり、流れる水のはたらき

6年生

わたしたちをとりまくかんきょう、植物の成長と日光や水とのかかわり、生物とそのかんきょう、生物と地球のかんきょう

ネイチャーゲームで四季折々自然に親しむ

カモフラージュ。虫ビンゴ。花ビンゴ。フィールドビンゴ。木の葉のカルタ取り。宝探し。フィールドパターン。美の小道。不思議探検隊。ドングリ拾い。

同時に学習できる文化財など

清水寺 / 東木倉絵図

江戸時代、徳川光圀公が民からの亡命者心越禅師を保護し、その弟子呉雲宝曇禅師に1697年に、建立したと言われている。
その後1869年に廃寺となり、その後明治初期に清水神社となり、1910年に遷宮合祀され元の地に清水寺が再興された。
本尊は白衣観音で婦女子の信仰が厚い。
境内の弁財天池の湧水や、大杉は天然記念物で樹齢500年以上と伝えられている。
また境内に1706年に建立されあ市域最古地蔵菩薩石像がある。